狂犬病予防注射はお済ですか?
おはようございます。
ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。
6月ももう半分ほどになりました。
わが家では、紫陽花が綺麗に咲いています(^^)
青みがかった濃い目のピンクです。
鉢で頂いて、地植えにしたら少しずつ大きくなってきました。
紫陽花はザ・六月の花!という感じで、季節を感じられて大好きです。
猫たちも、の~んびり(^^)
箱マイスター・ふわ
かごソムリエ・もこ
ふわも入りたがっていますね(^^)
皆さまはいかがお過ごしでしょうか(^^)?
さて、わんちゃんの飼い主さま、もう狂犬病予防注射はお済でしょうか(^^)?
狂犬病予防注射の推奨月間は4~6月とされています。
前年度に引き続き、今年度も集合注射は新型コロナウイルスの影響で中止となりましたので、動物病院での接種が必要となります。
まだお済でない方は、当院で接種できますので、受付にてお申し付け下さい(^^)
すでに、糸島市にわんちゃんを登録されているご家庭には、3月に狂犬病予防接種のご案内ハガキが届いているかと思います。
そちらのハガキの、問診票と署名欄を記入してご持参下さい。
注射を打たれましたら、その場で鑑札や済票の発行を行います。
糸島市外のわんちゃんには、「狂犬病予防接種証明書」を発行いたしますので、そちらを持って管轄の役所へ手続きをお願い致します。
受付は
9:00~11:30
15:00~18:30
です。
毎週木曜日の休診日以外にも、休診をいただいている日がございますので、当ホームページ内の「休診日のご案内」またはお電話にてご確認下さい。
今年も忘れずに狂犬病予防注射を接種しましょう!
<おまけ写真>
私たち家族にとっては「とにかくひたすらかわいい」のスペシャリスト・もことふわ、です(´▽`)