おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。

 

今朝は久しぶりの雨が降りましたね。

お変わりございませんでしょうか?

 

 

いつも室内で涼しく過ごしているわが家のにゃんずですが、先日毛に付着している黒い粒を見つけました。

 

そうです、ノミの糞です(>_<)

 

またきたか~とショックを受けましたが、さっそく全頭駆除薬を塗布したり、ベッドを洗濯したり…。

 

わが家のように外出しないねこちゃんにもノミが寄生することがあります。

 

住環境にもよるかもしれませんが、皆さまも定期的に身体やベッドなどの定期的なチェックやお洗濯をお願いいたします。

 

ノミは高温に弱いと言われていますので、60℃以上のお湯でお洗濯したり、乾燥機を使用するといいそうですよ^^

 

ノミ自体は動きが速く、毛の中に隠れてしまったりと見つけられないこともありますが、ノミの糞はブラッシングの際や、毛をかき分けてチェックすると比較的見つけやすいかと思います。

 

もしノミ(ノミの糞)が見られた場合は、駆除薬を取り扱っておりますのでご相談ください^^

 

動物病院で取り扱っているものは、動物用医薬品でわんちゃんやねこちゃんに害がなく、駆除効果もありますので、安全・安心にご使用いただけます^^

 

ノミは13℃を超えると活発に繁殖しますので、今のような暑い時期はもちろん、冬の間も暖かい室内では年中繁殖可能です。

 

ご心配な方は定期的に予防をされるのもお勧めです。

今年の夏も快適に過ごせますように^^

 

 

話は変わりまして、当院で大切に育てているレモンですが…

 

今年も実がなっております(^^)!

 

 

 

少しずつ大きくなっているので、色づくのが楽しみです^^

 

 

おまけ☆

 

先日れんがひざの上で寝ていて、背伸びをしたタイミングだったかこんなことになりましたので記念に撮りました 笑

 

 

ハイタッチ☆

 

最近やたらと前のめりで話しかけてくれる、れんです。

 

 

 

 

ふかつ動物病院