令和6年度の狂犬病予防注射始まりました
おはようございます。
ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。
暖かく、過ごしやすくなってきましたね。
わんちゃんをご飼育されている皆さま、春の予防シーズンがやってまいりました。
わんちゃんに必要な予防のひとつに狂犬病の予防注射があり、4~6月は狂犬病予防注射月間となっております。
糸島市へのご登録がお済みのわんちゃんのご家庭には、もうそろそろ狂犬病予防注射のご案内のお葉書が届くと思います。
お葉書が届きましたら注射可能ですので、お葉書の問診・署名欄の記入を済ませてお持ちください。
【受付時間】
9:00~11:30
15:00~18:30
休診日はお電話もしくは当ホームページの新着情報よりご確認お願いいたします。
【注意事項】
〇接種当日は安静にし、2~3日はシャンプーを控えましょう
〇他のワクチンと同時接種はできません
〇混合ワクチン接種後は1カ月空ける必要があります
接種後は糸島市内にお住まいの方には令和6年度の注射済票を、市外にお住まいの方には接種証明書を発行いたします。
糸島市にお住まいで登録がお済みでない場合は、当院でも登録の手続きが可能です。
狂犬病は現在日本での発生はありませんが、一部を除いて全世界に分布している人獣共通感染症です。
そのため、わんちゃんの年に一度の予防注射が法律で定められています。
わんちゃんをご飼育されている方は、毎年忘れずに接種しましょう。
そしてそして…
私事で大変恐縮なのですが、わが家のかわいい三兄弟(笑)が、無事揃って16歳の誕生日を迎えることができました(≧∇≦)
有難いことにみんな毎日元気に過ごしております。
そして食欲旺盛!
食べることが大好きな三兄弟に、おやつの盛り合わせを(´艸`)
準備しているそばからちょっかいをかけられ、盗られそうになり…
猫の前肢って爪先で引っかけて引き寄せられるから便利ですよね 笑
写真もうまく撮れていませんが。
みんな大喜びで食べてくれましたので、よしとします^^
最近、しょうを除いて体重が増え気味のみんな…
食事を少なめにしているので、一日に何度かちょうだいアピールをされます。
誕生日くらい色々なおやつをと、盛り合わせにしました。
準備から撮影まで一人でやっているもので、それはそれは大変でしたが…笑
もちろん、らいも一緒に食べました。
うちの家族になってくれてありがとう!!
これからものんびり楽しく過ごしてください♪