抱っこ&うちのコ紹介
こんにちは。
ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。
皆様はご自宅の子を抱っこされることはありますか?
中には抱っこが大好きな子もいますよね(^^)
抱っこに慣れておくと、病院での診察で台に乗るとき、爪切りや耳掃除をするとき、もちろんスキンシップを取るとき、いろんな場面で良いと思います♪
大型犬も怪我をして歩けなくなった時や、車に乗る際など、必要になることがあるかもしれません。
抱っこに嫌な印象を与えないために爪切りや耳掃除などの時だけではなく、何もしないときでも普段からスキンシップがてら抱っこに慣れておくといいですよ(´`)
急に抱っこするとびっくりしたり怖がることがありますので、声をかけながらそ~っと少しずつですね(*^^*)
できるだけ無理のない体制で抱っこしてあげましょうヾ(o´∀`o)ノ
本日はまたまたうちのコの登場です。
うちのにゃんこの中で唯一の女の子、蘭(らん)、7歳です。
以前登場しました蓮、翔の兄弟です。
普段は抱っこが苦手で、人間のように「いや~っ!!」と鳴いて拒否することもあるのですが、だんだん寒くなってくると自分から布団に潜ってきたり、膝に乗ってくるようになるので、飼い主としてはこれからうれしい季節です(〃’∇’〃)
こんなとこ見ると…とっても幸せですよね~(*/∇\*)