犬のフィラリア症
皆様、フィラリア症ってご存知ですか?
蚊が媒介する、心臓に寄生する寄生虫の病気で、最悪の場合死に至ることもある、怖~い病気です。
室内飼育のわんちゃんも感染する可能性があります。
フィラリア症にならない為に、蚊が活動を始める春の5月頃から予防が必要になるんですが、この時期だんだんと寒くなってきて、もう蚊は終息してきたから…と投薬するのをやめられていませんか?( ノД`)
毎月飲んで予防するフィラリア予防薬は、蚊に刺された際にフィラリアに感染しても、小さい虫のうちに駆除する駆除薬なんです。
ということは…
蚊に刺された一ヵ月後までの投薬が必要になります。
地域によって若干の差はありますが、福岡では11月上旬~中旬くらいまでは感染時期と言われていますので、
毎月上旬~中旬に投薬されている方は、12月上旬~中旬まで、下旬に投薬されている方は11月下旬まで必要になります。
怖いフィラリア症から愛犬を守るためにも、最後まで忘れずに投薬しましょう(o^∇^o)
私も毎月おいしいお薬飲んでるワンヽ(*^^*)ノ