おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。

 

今朝はひと雨降りましたね。

予報では夕方も降るようです。

30度を超える気温と、高い湿度の一日になりそうですが、皆さまお変わりございませんか^^

 

 

 

 

さて今回は、わんちゃん・猫ちゃんの通販冊子「PEPPY」の秋冬号が入荷しましたのでご案内です。

 

 

 

今回の特集は防災対策のお話、そして歯磨きについてです。

防災対策では3つのポイント「準備」「避難」「責任」についてのお話がありますので、ぜひご参考にされてみて下さい。

 

そして歯磨き特集では、初めてのオーラルケアでの慣れさせるための工夫や、各種グッズなどが掲載されています^^

何から始めたらいいの?という飼い主さまも多くいらっしゃるかと思いますので、気になる方はぜひ^^

 

 

その他、日常で役に立つグッズがたくさん掲載されています。

これもいいな~、あれもいいな~と見ているだけでもワクワクします^^

PEPPYは待合室に置いておりますので、どうぞご自由にお持ち帰り下さい^^

 

 

 

 

さて、8月の下旬に、アルブカスピラリスフリズルシズルの球根を鉢に植え付けました。

そしてなんと、今年はたった数日で芽が出ました!

(昨年は8月に植え付け→ずっとなしの礫でしたが今年1月に発芽:今年の1月のブログに載せています)

 

 

 

これは良い兆し・・・!

ただ、購入して早や数年経過し、随分と球根が小さくなってしまいました。

今回は球根を太らせることも頑張ってみようと思います^^

 

何となくですが、今年の葉の形を見ているとあまりカールはしなさそうな予感がします。

 

ちなみに球根は分球して2個に増えていましたので、せっかくなので一つは園芸が好きなスタッフ古川へお裾分けしました^^

どちらも元気に育ちますように。

 

 

 

わが家の猫たちも元気に過ごしております^^

 

 

チェストを開けたら、あっという間に中に侵入されてしまいました(猫ちゃんあるあるですね~^^;)

そして大変~抜け毛が~と言いながらも、カワイイので見守ることにする飼い主(私)笑

 

「ゆーたーんもしてみよ」 ゴソゴソ、ウロウロ、グシャグシャ

 

中でお昼寝でもしたいのかな~と様子を見ていましたが、抜け毛を洋服に満遍な~く付けるだけ付けた後、満足したのかしっくりこなかったのか、出ていきました 笑

何だったのか 笑

 

 

 

 

こちらは今朝のふわです^^

最近は、決まって私が洗顔中にちゅ~るを強めにねだるようになりました^^;

「なぜに今なの」と、大慌てで顔を洗っている毎日です 笑

 

 

 

毎日平穏で幸せです 笑

 

 

 

 

ふかつ動物病院