愛玩動物看護師 認定証^^
おはようございます。
ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。
早々に梅雨入りしましたね。
わが家のとにかくピンクな花壇も一通り咲き終わりつつあります。
湿度と気温で身体が疲れ気味になっています^^;
皆さまお変わりございませんか。
さて、お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・ご報告が遅くなりましたが、先々週のブログから(もちろん日常の診療でも!)「愛玩動物看護師」を名乗ることができるようになりました^^
(詳しくは4月10日の当ブログをご参照ください^^)
国家試験に合格し、無事に登録が済み、先日受け取りました愛玩動物看護師の認定証がこちらです。
いい~ですねぇ~^^
同じくスタッフ古川も国家試験に合格して「愛玩動物看護師」です!!
これからもより一層 皆さまのお役に立てるよう努めます。
どうぞ宜しくお願いいたします^^
さて、隔週でお送りしております、わが家のアルブカスピラリスフリズルシズルちゃんですが・・・
蕾が付いたのでそろそろ開花かなぁ~^^と、毎朝チェックしていましたところ・・・
ある日こんな姿に。
蕾は上を向いていたので、てっきり上を向いて咲くのかと思っていましたが、一晩の間に下向きになり、ふっくらした形に変化!
想像とのギャップに思わず「そうきたか~!」と喜んでしまいました^^
そして、いよいよ、開花です!
まさかこんな姿、色になるとは!
「この木 なんの木 気になる木」状態です^^
「♪見たこともない木ですから 見たこともない花が咲くでしょう~」を脳内で再生してしまいました^^
初めての植物を育てると、初めての経験がたくさんできていいですね。
ご興味のある方はぜひ育ててみてください^^
注意:「うちの子」のちょっかいには・・・十分気を付けましょう 笑