植物のご紹介^^
おはようございます。
ふかつ動物病院、スタッフの深津です。
皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか。
今日は風はあるものの、雨も止んでいいお天気になりました^^
当院のトネリコの木も、新緑の芽が隅々まで瑞々しくなって風に揺れています。
植物にとっては良い雨でしたね^^
今回は、当院やわが家の植物をご紹介、ちょっと一息ブログです^^
春といえば、まずはやっぱりコレですね!
ただいまわが家は、バラが満開でピンクづくしになっています^^
バラが咲くと春が来たな~と感じます。
香りも良くて癒されますね^^
そして最近購入しました新入りの~・・・
アルブカスピラリスフリズルシズルです^^
三回唱えたら魔法が使えるのでは?と思うくらいの名前です 笑
右奥の台に乗せて撮影しようと準備していたら、わが家の「椅子取りゲーマー」に先を越されてしまい、必死に左腕を伸ばしプルプル震えながら撮りました^^;
(↓)購入当初はもっとカールが緩かったのですが、
しっかりと日光に当て、お水も極力控えて育てたので巻きが強くでるように^^
花も咲くようなのですが、あえて画像検索などはせず、咲いた時のお愉しみにしています。
今後もしっかり観察していこうと思います^^
「じいぃぃぃぃぃ(ふわの観察)」
と思ったら一秒後に攻撃されました^^;
同じ部屋には置けないですね^^;
そして最後にもう一つご紹介です^^
色や周りに生えている白い産毛が青梅にそっくりで、つい購入した多肉植物、ロゲルシーです^^
どんどん成長し、わが家にたくさんあったので、病院とスタッフ古川におすそ分けしました。
「ロゲルシー ~トトロ添え~」で小さいお子様に人気の鉢です^^
(ロゲルシーではなくトトロパワーですね 笑)
どの植物も、トトロを添えると可愛さが増し増しになります。
この季節は、病院の花壇にもバラやパンジー等々たくさん咲いています。
ご来院の際に少しでも和んでいただけたらと思います^^