ブログ

  • column

    ゴールデンウィーク前の注文のご案内

    おはようございます。ふかつ動物病院、スタッフの深津です。   過ごしやすいお天気が続いていますね^^皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。   今回は、日ごろ当院にて常備薬やフードなどをご購入されている飼い主さまへのご案内です。   ゴールデンウィークに入りますと、各メーカー様が長期休暇となり、この間はフード等のお取り寄せができなくなります。   ご自宅にあるフードや常備薬等を確認していただき、もし必要な場合はお早めに当院へお問合せ下さい。   商品によってはお取り寄せに時間がかかるものもございます。その場合はゴールデンウィーク明けのお渡しになることもありますので、ご了承下さい。   また、当院も木曜日以外に休診をいただいている日がございますので、当ホームページの休診日のご案内もしくはお電話にてご確認をお願いいたします。         そして話は変わって当院の植物のお話になるのですが・・・開院当初にいただいたサボテンが、今年初めて蕾をつけ、開花しました^^   初めは指の第一関節くらいしかなかった赤ちゃんサボテンでしたが、だんだんと上に伸びて支柱がないと傾くようになったため、「胴切り」をしてサイズをコンパクトにするなどして育てていました。     胴切りの影響なのかどうかはわかりませんが、気づけばバーバパパに出てきそうなフォルムになり・・・花も相まって女子感を出すようになりました 笑   すっかり忘れていましたが、今回の開花で、似たようなサボテンを中・高校生の頃育てていたのを思い出しました^^よく花をつけていましたので、このサボテンもこれからどんどん花を咲かせてくれたらいいなぁと思います^^   また近々、ブログで当院やわが家・スタッフ古川家の植物のご紹介をさせていただけたらと思います^^        

    2023.04.24

  • column

    ドクターズダイエットリニューアルのご案内と国家試験について

    おはようございます。ふかつ動物病院、スタッフの古川です。   まだ少し風がありますが、穏やかな天気になりましたね。   本日は、日頃ドクターズダイエットシリーズのフードをご購入いただいております皆さまへのご案内です。   5月8日(月)メーカー様出荷分より、リニューアルが実施されるとのことです。   【リニューアル内容】   ・配合の見直し・猫用製品の粒形状を食べやすいマーブル粒に統一・避妊・去勢用トライアルサイズ(犬:1kg、猫:800g)発売・犬用1.8kg製品に分包を採用(300g×6)・猫用1.5kg製品に分包を採用(250g×6)・猫用メインテナンス、避妊・去勢4kgサイズを3.5kgに変更・犬用「皮毛管理」→「皮ふと毛づやの健康維持」商品名変更   在庫が入れ替わるまでに少しお時間がかかると思いますので、リニューアル製品に切り替わるのは、もう少し先になるかと思います。   ご来院された方にはご案内をお渡ししております。ご不明点はスタッフにお尋ねください。       そして私事ですが、私もスタッフ深津と同じように、愛玩動物看護師国家資格の予備試験、国家試験を受験し、無事に合格いたしました^^   そしてただいま登録申請中で、審査待ちの段階です。   これからも日々学びの気持ちを忘れずに、皆さまのお役に立てるよう精進してまいります。   試験勉強期間は、にゃんこ達に癒してもらいながら乗り切りました。こんな風に(笑)     もちろん試験後もです^^          

    2023.04.17

  • column

    予防キャンペーンと、国家試験結果について

    おはようございます。ふかつ動物病院、スタッフの深津です。   暖かい風が心地よい今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか^^開花した花の濃厚な香りや、いきいきとした新緑を見ていると心が軽くなります^^明日はさらに暖かく(暑く?)なるようですね。       今回は春から始まるフィラリア症予防や、被害が増え始めるノミ・マダニの予防で行っております「予防キャンペーン」のご案内です。   【わんちゃん】●フィラリア症予防注射を接種された方(注射に関しましては3月のブログ「プロハート12のご案内」を参考にされてみて下さい)   または、●フィラリア症予防薬をまとめて4回分以上ご購入の方   【猫ちゃん】●ノミ・マダニ予防薬をまとめて3回分以上ご購入の方   上記の方を対象に、各種プレゼントをご準備しております^^   今年の新しいプレゼントはこちらになります。     コンパクトサイズのエコバッグです。コンビニなどの「ちょっと買い」の時に活躍してくれそうです^^     マチ付きで、上の写真は箱ティッシュが横に2個入った状態です^^その他にも数種類ご準備しておりますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください^^(※数量限定です)       そして、今回はもう一つお知らせがあります!       動物看護師を国家資格として定める「愛玩動物看護師法」が令和元年6月に制定され、今年の2月、「第一回愛玩動物看護師国家試験」が行われたのをご存じでしょうか?(これまでは動物看護師は国家資格ではなく、民間団体の認定資格でした)   これにより今まで名乗っていた「動物看護師」という名称は国家資格を有する者のみ、となり、その他の者は看護師を名乗ることは法律でできなくなりました。法律が施行されたここ一年ほどは、当ブログのご挨拶でも「看護師の深津」→「スタッフの深津」と変更しておりました。   認定資格は持っていましたが、国家資格を持つことは大きな意味があると思い受験を決意しまして、それからは朝の出勤前と夜、休日、と毎日時間を作りコツコツ勉強に励んでおりました^^   そして、昨年11月に行われた予備試験に合格し、今年2月19日にありました国家試験に、無事に合格することができました~^^   今は登録申請をしている最中で、この登録が完了すれば「愛玩動物看護師」を名乗ることができます!もちろんブログでもまた「看護師の深津です」とご挨拶ができるようになります^^   動物が大好きでたまらなかった小・中学生時代を経て、大人になったら動物看護師になりたいと思った高校生の時の夢が、(本当の意味で)もうすぐ実現します^^   これからより一層、知識を高め、技術を磨き、皆さまの大切な家族であるわんちゃん・猫ちゃんたちのお力になれたらと思います^^   長くなってしまいましたが、これからもどうぞ、ふかつ動物病院を宜しくお願い申し上げます。              

    2023.04.10

  • column

    狂犬病予防注射集合接種のご案内

    おはようございます。ふかつ動物病院、スタッフの古川です。   あたたかい日が続き、過ごしやすいですね。大好きな桜も少しずつ散ってきています。皆さまお変わりございませんか?   本日は、わんちゃんの飼い主様へのご案内です。   4/10(月)~14(金)まで、狂犬病予防注射の集合接種が実施されます。   日程や会場については、ご案内のお葉書、糸島市広報(3月号)、糸島市のホームページでも確認ができます。       集合接種での注射を予定されている場合は、ご確認の上お出かけください。   ハガキの問診票・署名欄は事前に記入してからお持ちください。   なお、病院でも接種ならびに登録が可能です。   当院では、9:00~11:3015:00~18:30  まで受け付けております。   ☆4月の休診日・毎週木曜日・9日(日)・22日(土)   【注意事項】◎注射当日の激しい運動、注射後2~3日間のシャンプーはお控え下さい。◎混合ワクチンを接種された場合は、1か月空けてから狂犬病の予防注射が可能です。   狂犬病の予防注射は、年に一度の接種が義務付けられています。忘れずに接種しましょう^^       私事ですが、先月わが家の三兄弟、れん・らん・しょうが15歳を迎えました^^   のびのび過ごし、よく食べ、あっという間に15年。   みんな元気で、いい子にしてくれています(親バカです…笑)   誕生日のお祝いに、今まで置いていなかった縁側にタワーを設置しました^^   山側で鳥さんがよく来るので、外を見るのに登ってくれるのを期待して。   タワーの組み立ては末っ子らいが手伝ってくれ、1時間もかからずに完成♪     夜に撮った暗い写真でぼやけていますが、登ってくれた時の写真です。         上にいる時にらいが来たことにお怒りで、らんはしばらく登りそうにないので、いつもらんが隠れ家にしているベッドを新調しました。     気に入ってくれたようで、なによりです。   タワーはまだ登りぞめ程度で、らい以外あまり使ってくれていませんが、これからに期待します^^;   しょうの顔が写ってませんでしたので、かまってアピールのすごいしょうをお届けいたします 笑元気にしています。     これからも元気にのびのび過ごしてほしいです^^        

    2023.04.03

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ