フィラリア症予防始まります
おはようございます。
ふかつ動物病院、スタッフの深津です。
5月に入りましたね!
当院やわが家の花も咲きだしましたよ~(^^)
家のバラと(↑)、そのバラの下に咲いている花(↓)です。
ゴールデンウィークで、大型連休中の方もいらっしゃるのではないでしょうか(^^)
当院は、本日2日(月)、3日(火)、4日(水)と診療いたしております(^^)
さて、わんちゃんは今月からフィラリア症予防が始まります。
フィラリアは心臓内に寄生する寄生虫です。
蚊が媒介するフィラリア症は、蚊が出始めてから、完全にいなくなった「後」まで予防する必要がありますので、この地域では5月~11・12月までの予防が必要となってきます。
予防薬には大きく分けて2タイプございます。
【経口タイプ】
毎月一回、ご自宅で予防薬を飲ませるタイプです。
錠剤や、おやつ感覚で投与できるチュアブルタイプ(←好んで食べてくれる子が多いです)、またノミ・マダニもまとめて予防ができる便利な合剤タイプとありますので、愛犬が好むもの・ライフスタイルに合うものを選ばれてください(^^)
【注射タイプ】
病院にて一回注射を打たれますと、持続して一年間フィラリア症を予防することができます。
経口タイプを嫌がってしまう子、毎月投与するのはちょっと忘れてしまいそう・・・といった方には、お薬の投与の負担がなくなりますよ(^^)
注射タイプはフィラリア症の予防のみですので、ノミ・マダニ予防をされたい場合は別途お薬が必要です。
昨年の予防が不完全ですと、フィラリア症に罹っている可能性もあります。
フィラリア症陽性の場合は、そのまま予防薬を投与するとショック症状を起こす事があり、大変危険です。
昨年予防を忘れたわんちゃんは事前の検査で、陽性・陰性の確認が必要になります。
●わんちゃんを連れてのご来院は
9:00~11:30
15:00~18:30
となります。
昨年の予防をしっかりされていて、わんちゃんのおおよその体重が分かる場合はお薬のみの処方も可能です。
●お薬のみの処方は
9:00~12:00
15:00~19:00
となります。
今月の休診日は、
毎週木曜日
8日(日)
13日(金)午後
22日(日)
です。
お急ぎの場合は、事前にお電話でご連絡いただけましたら、受付にてスムーズにお薬をお渡しできるかと思います(^^)
今年もしっかり予防して、大切な愛犬をフィラリア症から守りましょう!
そして春になり、わが家の猫たちは寒い時期より動きが活発になってきました。
最近プレゼントしたトンネルに興味津々です。
新しいおもちゃやベッド等、使ってくれるかどうかは実際に与えてみないと分からないので、一か八かのお買い物です(^^;)
(それでも使ってくれるところを想像して、ニヤニヤしながらついついレジへ向かってしまうのです・・・笑)