狂犬病予防接種、お忘れではないですか?
おはようございます。
ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。
肌寒い日が続きますね。
皆さま体調はいかがですか?
これからどんどん寒くなるのかと思うと、寒がりの私は気が滅入りそうです(^^;)
今回は、今年度の狂犬病予防接種がまだ済んでいらっしゃらない飼い主さまにご案内です。
ご存知の方も多いとは思いますが、愛犬の登録と狂犬病予防接種は法律で定められており、飼い主さまの義務となります。
狂犬病は、私たち人間を含めた全ての哺乳類に感染し、発症すると致死率100%の恐ろしい病気です。
狂犬病予防接種は、春の4月~6月に接種するのが推奨されています。
ですが、集団接種のタイミングが合わなかったり、愛犬の体調等でなかなか接種できなかった方もいらっしゃるかと思います。
そういったまだ未接種のわんちゃんのご家庭に対して、糸島市の方から接種のご案内が届く頃です。
今年度、まだワクチンが済んでいらっしゃらない飼い主さまは、そちらの葉書をご持参の上、当院にお越し下さい(^^)
葉書に記載されている、問診と署名欄のご記入もお願い致します。
受付時間は
9:00~11:30
15:00~18:30
です。
毎週木曜日に休診をいただいておりますが、不定休もありますので、詳しくは当ホームページの「休診日のご案内」もしくはお電話にてご確認下さい。
今年度も忘れずに接種しましょう!
↑ぽかぽか暖かい時期は、レースカーテンとカーテンの間で日向ぼっこをするのが大好きな、わが家のふわ。
ソファー購入時にセットで付いていた足乗せオットマンを、日向ぼっこ専用としてその場所に置きましたところ・・・。
とにかくお日様が出ている間は、ずーっとその場所に居るようになりました。(呼んでも来ません 笑)
そんなふわですが、先日ついに!暖かさを求めて、自分から私の膝にいそいそと乗ってきてスヤスヤ・・・(*^.^*)
幸せ~~~~(“▽”*)
寒いのは大の苦手ですが、コレがあるから冬季は乗り切れますね(* ̄∇ ̄*)