フィラリア予防・狂犬病予防注射はお済みですか?
皆様おはようございます。
ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。
6月になりました。今年も半分が終わると思うと、時間が経つのがとても早く感じます。
今年は早くに梅雨入りしましたね。雨はあまり降っていませんが、蒸し暑い毎日です。
わんちゃんを飼われている皆様、フィラリア予防、狂犬病の予防注射はお忘れではないですか?
蚊が増えてきました。フィラリアの予防は遅くても6月上旬までには始めましょう。
当院では飲み薬・注射を取り扱っています。
注射をご希望の方は、6月上旬頃までの取り扱いとなりますので、お早めにお越し下さい。
もし、昨年飲ませ忘れがあったり、予防が完全にできていないという場合は、投薬前に検査をして、フィラリアに感染しているかどうかの確認が必要になりますので、ご相談下さい。
もう一つ忘れてはいけないのが、狂犬病の予防注射です。
狂犬病の予防注射は、狂犬病予防法で4~6月に接種するよう定められています。
登録がお済みのご家庭には、3月頃に糸島市からお葉書が届いているかと思いますので、そのお葉書の問診・ご署名の欄に記入してお持ち下さい。
まだ登録されていない方で、糸島市にご在住の方は、当院で登録の手続きが可能です。
※市外の方で注射をご希望の場合は、証明書の発行をさせていただいております。
予防注射は、わんちゃんの体調の良い時にお越し下さい。
また、シャンプーやカットの予定のある方は、注射を打って2~3日はできませんのでご注意下さい。
休診日が不規則にございますので、事前にお電話か、当ホームページでご確認をお願い致します。
れんは注射が少なくてよかったね~(= ̄▽ ̄=)
また皆様のかわいいわんちゃん達にお会いできることを、楽しみにお待ちしています(*´∇`*)