ふかつ家キャットタワー
おはようございます。
ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。
梅雨入りしたものの、さ~っぱり雨が降りませんね。
自然の恵みあっての私たちの生活、やはり雨も降って欲しいものですね。
明日から数日間は雨予報。恵みの雨となりますように(^^)
さて今回は、我が家の近況を(^^)
実は最近、10年以上使っていたキャットタワーを新調しました!
だいぶ年季が入っていましたからね~。
まずは今までのタワーに感謝とお別れを。
分かっているのかな~?
もこ、ちょっぴり寂しげ。
ずっと我が家に在りましたからね。先代猫との思い出も詰まっているので、私もちょっと寂しい気持ちに。
もこ、しっぽまでしんみりしていました。
旧タワーを解体して、さぁ、新しいタワーの組み立てです。
組み立ててるそばから早速おジャマ・・・じゃない、「お手伝い」のもことふわ。
ひとしきり遊・・・じゃない、「入念なチェック」を終え・・・
OK出ました~。
気に入っていただけたご様子 笑
猫は「広さ」よりも、上下運動ができる「高さ」のスペースの確保が大切となります。
一本の柱で支えていた旧タワーでしたが、今回のタワーは二本の柱で支えているので、安定性がぐっとアップしました(^^)
タワーでアクロバティックに遊んでも、グラつかずにいい感じです(^^)
↓ そして思わぬ「キュンキュンスポット」が誕生(^^)
お腹やら手足やらが・・・出ちゃうんです~~~(*´▽`*)
触らずにはいられません・・・よね? 笑