ノミ・マダニにご注意ください
おはようございます。
ふかつ動物病院、スタッフの古川です。
朝晩涼しく、過ごしやすくなりましたね。
お変わりなくお過ごしでしょうか。
涼しくなってきて、ノミやマダニも活発になる時期です。
年々「外に出ないのにノミがいた」というお声が増えてきたように感じます。
わが家も例に漏れず、この春から夏はノミに悩まされました(T__T)
ノミ自体を見ることはほとんどなかったのですが、ノミの糞が猫たちの身体やベッドについていて、駆除薬のお世話になりました。
毎月駆除薬を使って、全員にシャンプーをして、
徐々にノミの糞も見なくなり…
「ノミが1匹もいない」と証明できないのがもどかしいですが、駆除できたと思われます^^;
「うちの子にノミやマダニがいる」と考えるだけでかわいそうですよね。
悩まされる前に、定期的な予防をされるのもお勧めです。
当院で取り扱っているお薬は、動物用医薬品の予防駆除薬で、安全性の高いお薬です。
ノミやマダニを見なくても、予防薬としてもお使いいただけます。
【わんちゃん用】
・おやつタイプの飲み薬
・背中に垂らすスポット剤
・フィラリア症予防も同時に可能なオールインワン (飲み薬)
(おおよその体重をお伝えください)
※オールインワンのお薬をご希望の場合は、これまでのフィラリア症予防が不完全な場合、事前に血液検査が必要となります
【ねこちゃん用】
背中に垂らすスポット剤
(ねこちゃんは体重関係なく、同じお薬となります)
受付でお薬のみ処方することも可能ですし、
スポット剤は、院内でおつけすることができます。
(2~3日シャンプー予定のない時にお連れください)
よくご質問があるのですが、ノミ・マダニの忌避効果(寄せ付けない効果)はありません。
ですが、寄生しても駆除する効果が一定期間は続きます。
投与してもノミやマダニを見るという場合は、薬が効いて弱っている、または新たに寄生している可能性もあります。
定期的に予防して、人もうちの子たちも快適に過ごしましょう^^