フィラリア症予防、始まります
おはようございます。
ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。
暖かいですね~ヽ(*^^*)ノ
というより、暑いと感じる日も出てきました。
半袖で過ごす日も多くなってきましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、暖かい時期といえば、始まりますね!
そうです、わんちゃんのフィラリア症予防です!
蚊が媒介するフィラリア症は、今からが予防時期に入ります。
予防薬は大きく分けて2タイプあります。
1つめは「経口タイプ」です。
こちらは毎月1回、ご自宅にてお薬を飲ませます。
錠剤やチュアブル(おやつタイプ)、ノミとマダニも同時に予防できる合剤のものとありますので、愛犬に合ったものを選んで下さい。
2つめは「注射タイプ」です。
1回注射を打つと、一年間予防ができます。
投薬の失敗やし忘れた、という事が防げます。
「注射タイプ」はわんちゃんを連れてくる必要がありますが、「経口タイプ」は、昨年の予防をしっかりとされていて、体重が分かれば、お薬のみ処方することも可能です。
事前にご連絡をいただければ、受付にてスムーズにお薬を処方できますよ(^^)
そして、当院では新型コロナウイルスに対する対応を行っており、飼い主さま方にお願いをしている事がございます。
◎わんちゃん(ねこちゃん)を連れて来られる場合は、同行者を1名とさせていただいております。
◎待合室が混み合う場合は、テラスや駐車場、お車でお待ちいただくこともございますので、ご理解とご協力をお願い致します。
◎また、十分な換気をするために窓を開けている場合もあります。
首輪とリードを装着する(首輪はすっぽ抜けないようご注意ください)、キャリーに入れる等、脱走防止にご協力していただきますようお願い致します。
当院スタッフも、皆様に安心してご来院していただけるよう、定期的な換気や院内の消毒、こまめな手洗い等を行っております。
また、受付には手指消毒用のアルコールを設置しておりますのでどうぞご利用ください。
5月の休診日は、毎週木曜日に加え、毎週日曜日となっておりますのでご注意下さい。
窮屈な日々、不安な日々が続きますが、「うつらない」「うつさない」を意識して、自分自身に対して、また周りの方々に対して、今自分ができる事をやっていければと思います。
やはり何をするにも健康が第一ですね(^^)
まだまだステイホーム週間が続いています。
皆さま色々とおうち時間を工夫されていますね。
私の休日のおうち時間は、やっぱりコレ・・・
「うちの子」と遊ぶ(遊んでもらう)(≡^∇^≡)! 笑
「ネコ(ふわ)がネコ(もこ)の握手会に並ぶの図」 笑
いえいえ、ふわはちゃ~んとお仕事もやりますよ~(^^)
って、ふわ、そこからじゃありませんよ~ 笑
そうそう、上手~(*´∇`*)
大好きなうちの子たちと、ゆったり過ごすおうち時間。
何て楽しく贅沢な、優しい時間でしょう。
窮屈で不自由だからこそ、視点を変えれば今ある幸せに気付くこともできますね。
皆で「今」を乗り切って、一日でも早く平穏な日々に戻れますように!