フィラリア予防薬、最終投与のご案内
おはようございます。
ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。
今日は雨のせいか20℃を超えるようですね(^^)
皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?
さて、蚊が媒介する「犬フィラリア症」。
気温も下がってきて、あまり蚊を見ることもなくなってきましたね!
蚊を見なくなると、もう今シーズンは予防終了かな?と思ってしまいそうですが~、
そう、まだ油断できないんです!
福岡での予防(駆虫)期間は、11月下旬~12月上旬までで、あと1回の予防が必要です(^^)
フィラリア予防薬は、一年間持続効果があり、動物病院にて接種する「注射タイプ」と、ひと月ごとにご家庭で予防薬を投与する「錠剤タイプ」・「チュアブルタイプ」とあります。
ひと月ごとの予防薬は、投与するとこれから先の一ヶ月間効果があるのではなく、今まで一ヶ月間蚊に刺され、感染したものを駆除する「駆虫薬」です。
ですので、毎月投与をされているご家庭のところは、あとひと月の投与がありますのでお忘れなく(^^)
わんちゃんを連れてのお薬の処方は
9:00~11:30
15:00~18:30
までの受付です。
飼い主様のみの、お薬のお受け取りであれば、
9:00~12:00
15:00~19:00
までとなっております。
フィラリア予防薬、あとひと月です!
忘れずに投与しましょう(o^∇^o)ノ
それと、当院の待合室にお友達がやってきました!
当院の奥で飼育していたメダカ(写ってませんが)とエビさんたちです(^^)
生き物は癒されますね~♪
ご来院の際にはぜひご鑑賞下さ~い(o^∇^o)ノ