おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。

 

早いもので11月中旬になりました。

あっという間の毎日で、今年も残り1カ月半です。

お変わりございませんか?

 

 

わが家では、先日まで金木犀が満開で、ほのかに香りが漂っていました。

 

 

結構大きな木なのですが、庭の隅にあって見ない間にもうほとんど散ってしまって、あまり楽しめずに終わってしまいました^^;

 

 

今日はわんちゃんをご飼育されている皆さまに、フィラリア症予防薬の最終投与のご案内です。

 

一般的に、蚊は暑い(あたたかい)時期に多いイメージを持たれている方が多いかと思います。

以前は蚊のピークが7、8月だったのですが、近年猛暑日が多くなり、今年は暑すぎて蚊も“夏バテ”しているそうです。

35℃以上の気温になると動きが鈍くなることと、雨が少なく、産卵場所である水たまりが干上がることなどで夏はそこまで見かけなかったようですが、気温が下がったことによって蚊も活発になっているようで、最近の蚊のピークは秋とも言われています。

 

“フィラリア症の予防はあたたかい時期だけで大丈夫”と、秋ごろから予防は必要ないと思われている方もいらっしゃいますが、飲み薬で予防されている場合は、前回の投薬から1カ月の間に感染しているかもしれないフィラリアの子虫を駆虫する薬ですので、11月下旬~12月中旬に最後の投薬をする必要があります。

 

最後の投薬を確実に行っていないと、もし感染してしまった場合、投薬しない春までの間に体内でフィラリアの子虫が成長してしまいます。

 

それを防ぐためにも、特に最後の投薬は重要です。

忘れずに投薬しましょう^^

 

 

お薬のお受け取りのみでしたら、

9:00~12:00

15:00~19:00

 

混雑状況にもよりますが、事前にご連絡をいただけましたら、ご準備してお待ちしております^^

 

わんちゃんを連れてのご来院は、

9:00~11:30

15:00~18:30  までです。

 

目に見えないものですが、予防できる病気ですので、忘れずに予防しましょう^^

 

 

それでは、最近のわが家の近況です。

 

らんは、お天気のいい日は日向ぼっこしたり、

 

 

 

飼い主のそばでは毛布を独り占め^^

 

 

なんだか、電車のつり革につかまっているみたいな 笑

リラックスしている時のらんとれんは、前足を伸ばしがちです^^

 

れんとしょうは、2匹ともひざの上に来たがったため、こんなことに^^

 

 

狭くてくつろげませんよね^^;

 

そしてらいは、なんだか無の境地に 笑

 

 

 

今日は少し気温が下がりましたね。

あたたかくお過ごしください^^

 

 

 

 

ふかつ動物病院