新商品(猫用フード)のご案内
おはようございます。
ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。
最近は朝5時でももう明るいですね。
冬のように、寒かったり暗かったりするとなかなか起きられませんが、早起きしやすい日々で助かっています(^^)
皆さま体調お変わりございませんか?
今回はロイヤルカナンさんから出た、新しいネコちゃん用フードのご紹介です。
男の子の去勢手術後用の「メールケア」、女の子の不妊手術後用の「フィーメールケア」は今までありましたが、新しく出ましたのが、こちら ↓↓↓
「ニュータードケア」です(※写真はサンプルです)。
去勢手術をした男の子も、不妊手術をした女の子もどちらにも対応しています(^^)
手術後から7歳頃までの猫ちゃんのための総合栄養食で、理想的な体重維持に配慮し、カロリーを低く調整しています。
カロリー含有量は100gあたり335kcal!
もともとメールケアが358kcal、フィーメールケアが362kcalと、通常のフードに比べ低いのですが、それよりもかなり低いですね!
術後はホルモンバランスの変化に伴い、体重が増えてしまう子がいます。
せっかく手術を受けたのに、万病の元となる「肥満」になってしまっては元も子もありませんよね(><)
術後は定期的に体重測定を行って、もしどんどん体重が増えてしまうようでしたら、今与えているフードの量を調節したり、こういった専用のフードに切り替えられてもいいかもしれません。
男の子、女の子どちらも飼育していて、それぞれフードの種類を分けるのは大変・・・というご家庭にもいいですね!
そして大事なのはやはり、「愛猫が好んで食べてくれるかどうか」です。
良かれと思って購入したフードでも、食べてくれないと意味がありません(><)
嗜好性はどうか、わが家のにゃんこたちに試食させてみました(^^)
ちなみにいつもは、ロイヤルカナンさんのフィーメールケア、おやつは特別な時(誕生日やクリスマス、そして爪切り後など)にのみ、ちゅ~るです。
一応好みもあり、好きじゃないドライフードが混ざっていたりすると、食いしん坊なのに食いつきが悪くなります。
では早速・・・
二匹ともカリカリポリポリ、しっかり噛んでよく食べていました(^^)
自分のより美味しいやつじゃないよね・・・と確認する食いしん坊女子、もこ 笑
同じフードですよ 笑
そしてスタッフ古川家でも・・・
らい君、美味しく食べてくれたようです(^^)
新商品「ニュータードケア」、そして従来の「メールケア」「フィーメールケア」は当院にサンプルがございますので、もし気になるようでしたらスタッフにお問い合わせください(^^)
さて、5月のブログでも書いておりましたが、わが家の庭のラズベリー。
今年は思っていた以上にどんどん実が成りだしました。
いつかジャムが作れたら~と思っていましたが、先日収穫したものをついにジャムにしました!
1日おきに収穫できるので、ジャムも何度か作っています(^^)
庭に食べられる果実があるって幸せ~ですね!