フードの給与量&うちのコ紹介part3(‘-‘)♪
こんにちは(´`)ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。
シルバーウィークですね。おでかけを予定されている方もいらっしゃるでしょうか(^^)
今回は、よくお問い合わせのあるフードの給与量についてですが…
フードのパッケージの裏に体重に応じた大体の目安量が書いてありますので、そちらを参考にされても構いませんし、式に当てはめて求めることもできます。
☆ 一日に必要なカロリー
体重×30+70×犬1.6、猫1.2、成長期2.0
をしていただくと一日に必要なカロリーを求めることができます。
☆ 一日の給与量(グラム数)
求めたカロリーを当てはめて計算します。
○○kcall/日÷フードのkcal/100g×100
(例) 6.0kgのわんちゃんの場合
(6.0×30+70)×1.6=400kcal/日
フードのカロリーが350kclだと…
400kcal÷350kcal×100=114g
1日に114gほど食べられるという計算になります。
計算の仕方、よくわからなければスタッフにお尋ねください(^∇^)
さて、今日はまたまた古川家のうちのコ紹介を♪
じゃん!!
ボクは蓮(れん)、7歳の男の子です(^^)食べることとねこじゃらしが大好きです☆